にほんづつみ

にほんづつみ
にほんづつみ【日本堤】
江戸浅草聖天町から三輪(ミノワ)に至る山谷堀の土手。 1620年在府の諸侯の協力で荒川治水の目的でつくられたもの。 新吉原へ通う道でもあった。 現在, 台東区北部の地名として残る。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”